皆さんこんにちは!こんばんは!yaaaanです。
今回はiPhone11proに機種変更した際に今まで使用していたiPhone8を売ってみました。
買取価格など皆さんも気になると思いますので是非参考にしてください。
そこで売却に際して気を付けた点、やったことをまとめてお話していきたいと思います。
では始めます!
iPhone売却準備
まず売却する際に絶対しないといけないことをまとめていきたいと思います。
今まで使用していたiPhoneを売るということはある程度のリスクもあると思いますがしっかり下調べしてデータの管理をすることでリスクを最小限にしていきましょう。
大切な個人情報はしっかり自分で守りましょう!
私がiPhoneを売る際にした手順を順番にまとめてお話していきます。
SIMフリー化
今回はauのiPhoneを売却しました。
そこで各キャリアのiPhoneのSIMフリー化をしてから買取してもらいました。
SIMフリー化については過去の記事を参考にしてください。そこで詳しく解説しています。
iPhoneの初期化について
まず今まで使用していたiPhoneをしっかり初期化しましょう!
iPhoneの初期化とはiPhoneを出荷状態に戻すことです。ここをしっかりしないとiPhone内のデータが残ったり、最悪買取してもらえない場合もありますのでしっかりしましょう。
iPhoneの初期化手順は以下の通りになります。
↓
①【設定】一番上にご自身の名前が表示されてると思います。
そこに入り一番下に【サインアウト】の項目があるのでサインアウトする。
サインアウトしようとするデータのコピーをiPhone内に残しますか?と出てきます。絶対に残さないようにしてください。
※ここで注意点!!
iPhoneを売る際には絶対【iPhoneを探す】という機能をオフにしないといけません。
この作業はiCloudのサインアウトをすることで自動的にオフになるみたいですが、私はサインアウトする前に手動で【iPhoneを探す】機能をオフにしてからiCloudのサインアウトをしました。(念のため)
②【設定】→【一般】と入り一番下に【リセット】の項目があるのでリセットを実行します。ここで選択するのは【すべてのコンテンツと設定をリセット】を選択してください。
その後リセットが終了したら画面に【はじめまして】の文字が出てきます。iPhoneを購入した時の画面です。ここまでくれば初期化は終了です。
iPhoneの掃除
iPhoneを売却するときに気を付けるポイント2つめ、iPhoneのクリーニングです。
付けてあった画面の保護フィルムやケースなどすべて外してある程度綺麗にしましょう。画面や背面は、眼鏡ふき等の傷が付かないような素材でやさしく拭きましょう。
ここでiPhoneの隅々まで確認して細かな傷の有無を確認しておきます。
買取店舗にもよりますが傷の有無の確認など本人が申告しないといけない場合があるようです。
iPhoneを買取をしてもらう
ではここまでの作業をしましたら実際に買取してもらいます。
今回はゲオにて買取してもらいました。ネットで買取しているところも多いですが、やはり金額的にも大きくなると思いますので実際に店舗で買取してもらうのが安全だと判断してのゲオになりました。
ゲオ(GEO)の買取
ゲオでの買取は20分程度で終了しました。
時間帯にもよりますが結構時間が掛かると思いますので時間には余裕をもって買取してもらいましょう。
買取してもらう時に書類にサインしないといけないんですがここでSIMフリー化してますか?という項目がありましたのでSIMフリー化したら買取価格が上がることに期待しながら待ちました。
iPhone8買取価格
約20分後呼び出しアナウンスがあり買取カウンターにて査定額を提示されました。
買取金額は...
40150円
正直結構高値が付いたと思います。
ここでびっくりしたのが、iPhoneの付属品は買取の査定に大きく影響しない点とゲオでは買取キャンペーンで5000円アップしていた点です。
機種によっては10000円アップするようなので是非ゲオで買取してみてください!
まとめ
今回はiPhoneのSIMフリー化によって買取価格も上がったみたいです。
約2年前の機種でも4万円になって結構喜びを隠せません!!
是非皆さんも使わなくなったスマートフォンなど買取してみてください。結構お宝価格になるかもしれません。
では今回の記事はこのへんで!
また次回の記事でお会いしましょう!!
to be coutinued